H29 某寺院雨水排水設備工事
[工事名] H29 某寺院雨水排水設備工事
[場所] 埼玉県吉川市
[主な製品] ポラコンU形 PUW
浸透ポラコン側溝 EU-500B
浸透ポラコン角桝 EMBX-400
スリム縁塊
[規模] 側溝 合計約300m
埼玉県の某寺院で雨水排水処理整備として、
浸透ポラコン側溝、浸透ポラコン角桝などをご採用いただきました。

PUWは暗渠排水を兼ねたU字溝であり、用途により、両面、片面が選べます。
施行方法によっては集水としてもご利用可能です。
また、JISタイプの一般U字溝との併用も可能です。

スリム縁塊は、縁塊と側塊が一体となったストレートタイプの縁塊です。
側溝連結の際に縁塊に合わせて側溝を切り欠く作業が必要ありません。
また、ふたをサイズダウンできることも特徴となっています。

浸透ポラコンは都市洪水の発生源となる雨水の流出を抑制し、
地盤の持つ浸透能力を十分に生かしつつ、目詰まりに対しても耐久性の高い
浸透型流出抑制施設として評価をいただいています。
ぜひ会員登録ください!
製品に関するCADデータ、製品カタログデータなどをダウンロードすることができます!